非力でも大丈夫!相手を崩せる「速いサーブ」のコツ

serving stance

サーブを打ち込まれてしまうっていうのは、なかなかキツいですよね。

毎ポイントでプレッシャーを感じながらサーブを打つハメになるので、しんどいです。。

そうならないために、少なくとも

「相手に攻め込まれないサーブ」

を打ちたいところ。

そこでまず身につけておいたほうが良いのは「ある程度のスピード」です。

「スピードよりもコースが大事!」

「回転をかけて変化をつけろ!」

というのも正しいは正しいものの、

やっぱり最低限打ち込まれないスピードは必要です。

noren

「最低何km/hは必要」とかじゃなくて、本来出せるはずのパワーは利用しよう!って話よ

ボールが遅いと、それ以外のところでいくら工夫しても↓のようなデメリットが消えないんですよね。

  • 相手にしっかり構えられて時間を奪われる
  • 緩急をつけることができない

そこで今回は、

誰でもできるスピードアップ&重さアップのコツ

をご紹介します。

線が細い僕でもそこそこの威力は出せてますので、非力な方もご安心を。

ちなみにですが、

「力を抜いてリラックス!」

というのは耳タコだと思いますので、ここでは触れません。

というより、適度にグリップをホールドしている感を持っていたほうが良いです。

力は抜き過ぎないでくださいね。

効率的にパワーを乗せたサーブを打つためには、それよりももっと大事なポイントがあります。

  1. トスは思ったよりちょっと低め
  2. 膝を軽く曲げてタイミング良くインパクト
  3. 胸を上に向けたままインパクト

この3つです。

noren

順番に説明していくね

リズムが大事!トスは思ったより気持ち低めがオススメ

service flow 1

まずは、トスアップについて。

僕がサーブの調子を崩していた時の話を出して説明します。

自分のフォームを見てトスを高めに修正したら…

普段テニスをする時にスマホで動画を撮ることがしばしばあるんですが…

ある時、自分のサーブを見て

noren

トスを上げてからトロフィーポジションでのタメが少なすぎやしないか??

と思ったんです。

なんだか、ヌルっと打ちにいっているように感じたんですよね。

それを改善するため、色々なプロ選手の動画を参考にしながら、トスを少し高めに調整しました

すると、最初は確かにパワーをためて打てている「感じ」がしました。

ところが、ずっと続けているうちに

「およ? なんか力が入りづらいぞ??」

と思い始めます。

それで、トスも含め再調整しつつ、その原因を探っていくことに。

トスは気持ち低めの方がパワーを出しやすい!

色々と試していった結果、

「意外にもトスは低めの方がパワーが出る!」

という結論に達しました。

それは、トスが高いことで↓のような状態になるから。

  • インパクトまでのリズムが安定しにくくなる
  • 必要以上に膝を曲げてタメようとしてしまう
結果的に…
  • 一番肝心な「インパクト」のタイミングが合いにくくなる
  • 足で作ったパワーがボールに伝わりにくくなる

これは、サーブに威力が無くなる大きな原因になってしまいます。

なので

必要以上にタメを作らず、リズム良くインパクトに向かっていく

っていうのがかなり大事なんだな、と改めて実感した一幕でした。

noren

タメが無さすぎもNG。トロフィーポジションで「一瞬」だけタメるイメージがいいよ

トスを高く上げないと得られないメリットはほぼ無し

まぁ多少高いトスでも、毎日練習し続けているような状況であれば、フォームを固めて安定させられるかも知れませんけどね。

それでも、高いトスじゃないと得られない利点は思いつかないのでオススメできません。

逆に、低いトスにしかないメリットは次のようなものがありますよ。

  1. リズムが安定する
  2. インパクトでパワーをロスしにくい
  3. トスが乱れにくい
  4. 風の影響を受けにくい
  5. 初見だとリターン側が慌てやすい

いったんまとめ:打ち方の流れ①

ここで一旦、打ち方の流れをまとめておきます。

トスアップ
高すぎないトスを上げる
気持ち低めにしたほうがメリットがいっぱい
トロフィーポジション
「一瞬のタメ」を作る
タメが全くないのは×
フォワードスイング
すぐ打ちに行く
リズムよくインパクトに向かおう

こうするとパワーのロスが少なく、ボールにスピードと重さを乗せられますよ。

スポンサーリンク

伸び上がる途中でボールを捉えないと、パワーを激しくロスする!

service flow 2

次は、

  • 足の使い方
  • インパクトのタイミング

のお話です。

「足のパワーを使う」のは大前提

パワーが出ていなくてもったいない方々を見ていると、

足の蹴り出しを使えていない

という方が圧倒的に多いです。

もちろん、さっきも説明したように「タメすぎ」は良くありません。

  • インパクトがブレやすい
  • 体力を余計に消耗する

ので。。

かといって、足のパワーを一切使わずに上半身だけで打つのもNG。

スピードが今ひとつ乗らないですし、安定感も出ないんです。

ポイント
軽く膝を曲げて、足で地面を蹴る力を利用するのは絶対必要

伸び上がる「途中で」ボールを捉えること!

それと同時に、

意外なところに超重要ポイントがあります。

それは、地面を蹴った後に

膝と身体が伸び上がる途中でボールを捉える

ということ。

注意
「打点を高くしよう」と思って伸びきってから打ってしまうと、良いサーブが打てない

これも僕自身の経験ですが、

「最近なんかサーブがひょろい気がする…いつももうちょっとパワー出るのに??」

っていう時期があったんですよね。

原因を探っているうちに

noren

あ、そうか!そうだったわ

と思い出したのがそれだったわけです。

伸び上がり切ってから打ってしまっていたために、

  • 足からのパワーが途中で逃げてしまって、ボールに体重が乗らない
  • インパクトのタイミングに誤差が許されなくなって、不安定になる

というサーブになっていたんです。

なのでココはほんとに気をつけてください。

逆に、伸び上がる途中でインパクトすることで↓を劇的に体感できますよ。

  • 足のパワーを余すことなくボールに伝えて、楽に強いボールを打てる
  • 自分とボールとの接点に幅(余裕)が生まれて、インパクトが安定する

いったんまとめ:打ち方の流れ②

さっきまとめた流れに、この章の内容を加えてみましょう。

トスアップ
高すぎないトスを上げる+膝を軽く曲げる
トスは気持ち低めにしたほうがメリットがいっぱい
トロフィーポジション
「一瞬のタメ」を作る
タメが全くないのは×
フォワードスイング
地面を蹴ってすぐ打ちに行く
・リズムよくインパクトに向かおう
・足のパワーは絶対に活用しよう
インパクト
伸び上がる途中でインパクト
伸び上がり切ってから打つと大幅にパワーをロス

インパクトの瞬間に胸が上に向いていること!顔(頭)を動かさない

service flow 3

これも、もう本当にめっちゃくちゃ大事です。

くり返しになりますが、スピードの乗ったサーブを打つためには

いかに効率的にパワー(体重)をボールにぶつけられるか?

がキーポイントになってきます。

そのために必要なのが、

胸からボールに向かっていって、インパクトまでその姿勢をキープすること。

かなり楽にパワーを出せるので、ぜひとも意識しましょう。

これは意外に忘れやすくて、けっこう意識していないとできないんですよね。。

その理由は2つあります。

強く打とうとすると、腕の力に頼ろうとしてしまいやすい

サーブを強く打とうと思うと、ついつい「腕を振る」意識が強くなってしまいがちです。

僕自身も、意識していないとそうなってしまいます。

腕の力に任せてしまうと…
体感的には、ベストな打ち方の70~80%くらいの威力しか出ない

腕に意識が集中するとボールに胸から向かっていけず、

  • 足からのパワーが途切れてしまう
  • 腕のしなりが使えない

というパワーの損失が生まれて、満足のいくサーブが打てないんです。

フォルトしたくない気持ちが先行すると、胸と顔が前を向いてしまう

強いサーブを打ちたいとは言いつつ、本番になると確率も大事にしたいですよね。

そうなると、どうしても

サービスエリアが気になって、打つ前にボールから目が離れてしまう

という状態になりやすいです。

これが原因になって、理想的なインパクトの姿勢を保てません。

しかも、面白いことに

サービスエリアを見ていない時よりもむしろ確率が落ちます。

なぜなら、上体が前(下)を向いてしまうと

  • インパクト時のラケットフェイスも下を向く
  • フォロースルーを前に向かって十分取れない

となってしまって、ボールが飛ばずにネットにかかりやすいからです。

noren

威力も確率も落ちるなんて最悪だよね

そのため、インパクトまではきっちり胸と顔の上向きをキープすること。

そして、インパクトのあとに自然に前を向いていきましょう。

まとめ:サーブにスピードが出せるとコースや回転も活きる!

今回は、サーブのスピードをアップさせる方法を説明しました。

打ち方の流れを全部まとめると、こうなります。

トスアップ
高すぎないトスを上げる+膝を軽く曲げる
トスは気持ち低めにしたほうがメリットがいっぱい
トロフィーポジション
「一瞬のタメ」を作る
タメが全くないのは×
フォワードスイング
地面を蹴ってすぐ打ちに行く(胸からボールに向かう)
・リズムよくインパクトに向かおう
・足のパワーは絶対に活用しよう
・腕づくでラケットを振らないこと
インパクト
伸び上がる途中で、胸が上を向いたままインパクト
・伸び上がり切ってから打つと大幅にパワーをロス
・インパクトまで顔と胸の上向きをキープすること

これをしっかりやれば、楽にボールを飛ばせて確実にスピードが上がります。

それだけじゃなく、

「体重が乗って球威のあるサーブ」

になりますよ。

それによって緩急をつけることも可能になるし、コースや回転の変化もさらに活きてきます。

気にするべきポイントが多いので、全ていっぺんにやろうとせずにちょっとずつ取り入れてみてください。

今回はここまで!

また来てね:)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です