リターンは、
相手が自由に打てるサーブに対応しなきゃならない
という意味では、難しいショットですよね。
でも、見方を変えてみると
サーブは打てる範囲が限定されている
という意味では、リターン側は有利と言えます。
「サービスエリアの中に入れなきゃいけない」
これって、言わばサーバーにとっての「制約」なわけですよ。
そのぶん、
「よほど良いサーブを打たれない限り、リターンを返すことはある意味簡単」
と考えることができます。
ところが、重要なポイントを押さえないと途端に難しくなってしまうショットでもあるんですよね。。
そこで今回は、その
「押さえるべき重要なポイント」3つ
をお話ししていきます。
リターンを安定して返すために絶対やってほしい部分なので、ぜひとも意識してみてください。
noren
目次
① ダントツで一番大事なのは「準備の早さ」と心得よ
リターンが上手くいかない原因を、見誤ってませんか?
リターン成功の最大のカギを握っているのは、
「いかに素早い準備ができるか?」
本当にコレに尽きます。
noren
僕もそうですが、ふつう何も考えていないと「ジャスト」のタイミングで打ちに行ってしまいがち。
でも、実はジャストでは遅いんです。
なので「準備を早く!」というのはマジでいつも意識しましょう。
具体的な考え方を2つ説明しますね。
相手がサーブを打った「瞬間」に反応するイメージ
まずは、相手が手に持っているボールの動きに目を凝らします。
地面に何度かボールをついたら、トスが上がりますね。
そしてインパクトです。
その瞬間に、「ボールがフォア側・バック側のどちらに飛んで来るか」を判断しましょう。
これは反復練習すれば必ずできるようになるので、常に意識しましょう。
この反応が早いと、次のターン動作がかなりスムーズにできます。
相手のインパクトの直後に着地するのがコツ。すると左右どちらかに素早く蹴り出せます。
ボールが飛んでくる方向に素早く肩を入れる
テイクバックは、「肩を入れるだけ」です。
手首やラケットを色々と使おうとしないでください。絶対にミスが増えるので。
肩を入れる動作だけに絞ることで、
- ボールに対して遅れにくく、スムーズにインパクトに向かえる
- コンパクトなテイクバックによってインパクトがブレにくい
という効果が生まれます。
② ボールを落とさずに、前に踏み込んで打て
普通のストロークをするときに割とボールを落として打っているローボールヒッターの人は特に注意。
リターンは、相手のボールの威力を利用して跳ね返すのが定石です。
ストロークのように大きく振り回してしまうと、
- 振り遅れてミスになる
- インパクトがブレてコントロールが定まらない
というデメリットがあるからです。
そうならないために、
軸足をセット→反対側の足で前に踏み込みながら打つ
というのが◎です。
ちなみに、もしできそうだったら「顔(頭)を動かさない」というのも併せて意識してみてください。
noren
この動作ができると、さっきのデメリットは消えて
- 打点を高くできてミスになりにくい
- コンパクトなテイクバックからでも力強く返せる
というメリットに変わります。
プロのリターンを見てみると、必ずコレをやっているのが分かりますよ。
noren
この打ち方にはもう一つ大きなアドバンテージがあって、それは
前でボールを捉えることで、相手のサーブの角度を狭くすることができる
ということです。
時には、リズムを変えるためにあえて後ろに下がって、中ロブ気味で返す作戦もあり(プロもやってる)ですよ。
ただ基本的には、前に踏み込んでボールを捉えることをオススメします。
③ どんなサーブに対してもフォロースルーは前に大きく取れ
リターンは「当てるだけ」のほうが安定するというイメージがあるかも知れませんが、実際はそうじゃありません。
フォロースルーをしっかり取ったほうがコントロールできます。
ただし、思い切り振り回すって意味じゃないですよ。
試しに、プロの試合をよく見てみてください。
あれだけの威力とスピードのあるサーブに対しても、「フォロースルーを取らずに当てるだけ」なんていうのはあまりないです。
スライスでのブロックリターンとかは別として、
いつもフィニッシュはきれいにラケットを前に出している
というのが分かるはず。
あのイメージを真似るようにしましょう。
ちなみに、これは
「ダブルスでリターンが前衛に捕まってしまう…」
と悩んでいる方にも効果的です。
クロスにリターンしたいならクロス方向に大きくフォロースルーを取れば、リターンにスピードと角度が生まれて捕まりにくくなりますよ。
番外編:スライスで「ブロックする」「逃げる」術も覚えておくと便利
ここまでお話ししたのは、フラット系やスピン系での返球のしかた。
これだけでもリターン力はかなり上がるはずですが、スライスでのリターンも覚えておくとなお良しです。
素早いテイクバックから踏み込んで前に打ち出す方法が基本ではあります。
ただ、それだけでは対応しきれない場面も出てくるんですよね。
- 反応しきれるスピードには人それぞれ限界がある
- 相性によっても「返しやすい・返しにくい」がある
そんな時のために、
スライス気味に当ててひとまず相手のコートに返す
というのにもトライしてみてください。
スライスリターンが優れているポイントは結構あるんですよ。
- どこに来てもワングリップで対応できるので、反応時間をより速くできる
- ゆっくりとしたボールになるので、体勢が崩れても立て直しやすい
- ロブを上げやすいので、ダブルスでとりあえず守りたいときに有効
- 融通が利きやすく、同じフォームで直前まで打つコースを選べる
- 余裕があれば、踏み込みながらチップ&チャージすると相手を困惑させられる
ただし、スライスはややもすると甘くなりやすいショットでもあります。
甘くならないように、打つときは↓のポイントを意識してください。
- 最後までボールをよく見て引きつけることで、当たりを厚くする
- 最後まで身体を開かずに横向きを保つことで、力を入れやすくする
- できる限りフォロースルーを大きく取る
これだけ意識して、面の向きをいろいろと変えながらコントロールのしかたを探ってみてください。
ちなみに、ロブで逃げたいときは上に振り上げてはダメ。
逆にボールが上がらずチャンスボールになります。
スイングの方向は、むしろ「斜め下」くらい。
そのぶん面の向きだけは上に向けながら振りぬくことで、スライスがよくかかってイイ角度で上がりますよ。
noren
まとめ:ミスを恐れず、積極的な気持ちでボールに向かおう
今回は、リターンを安定させるために必要なポイントを説明しました。
要点をまとめます。
- 準備をいかに早くできるかが最重要ポイント
- ボールが飛んでくる方向に素早く肩を入れてテイクバック完了
- そこから前に踏み込んでインパクトする
- 顔(頭)を動かさないことで軸を保つ
- フォロースルーはいつも前に大きく取る
- スライスで逃げることができると対応力が上がる
リターンは、失敗してしまえばポイントが始まらない重要なショット。
だからと言って「失敗を恐れて臆病になると逆にミスが増えてしまう」という罠があります。
積極的な気持ちで打ちにいったほうが、かえって安定するもの。
今回紹介したやり方でリターンを安定させて、ポイント獲得率を上げていきましょう!
今回はここまで!
またきてね:)